自治会館を利用して活動している地域親睦団体のグループ活動をご紹介します。
・「妙見坂かがやきクラブ」(戸田会長)の中に、現在4つの同好会があります。
1.妙見坂かがやきクラブ所属のサークルです。
2.囲碁で、頭、指先の運動、老化防止に励んでいます。
・メンバー数: 4名
・開催日: 毎週火曜日
13:00~16:00
・麻雀の大好きなメンバーが、勝ち負けなしでワイワイ、ジャラジャラとにぎやかにやっています。
・主に第2、第3日曜日午後、2卓から3卓を囲んでいます。
主催者:若畑昭代
メンバー: 13名
開催日:第2、第3日曜日
13:30~16:00
1.盆踊りの練習をとおして、コミュニケーションを楽しんでいます。
メンバー: 10名
開催日: 毎月 1回
1.ホームグランド中央公園で、毎週練習に励んでいます。
2.交野市のG/G大会で、いつも優勝をねらって頑張っています。
メンバー: 15名
開催日; 毎週水曜日 9:00~
場所: 中央公園
1.クラブ紹介
2.
3.
1.校区福祉委員によるボランティア活動です。
2.赤ちゃんから幼児まで、8組ぐらいのお母さん共々楽しく遊んでいます。
・主催者: 板東昌美
・メンバー:10名
・開催日:第3水曜日 午後
1.校区福祉委員会によるボランティア活動です。
2.どちらかといえばお年寄りを対象にした交流活動です。 健康増進、認知症予防にお役立てください。
・メンバー: 自由参加
・開催日:
毎月 第2土曜日
10:00~12:00
1.校区福祉委員会主催で、ほぼ毎月1回、自治会館の1階で懐かしい名画鑑賞をしています。